サロン(エステ)の全身脱毛の効果とメリットを「利用者が満足できる施術回数」から調査

ムダ毛の処理は多くの女性にとって、気になるケアのひとつですが、最近はエステサロンなどで気軽に脱毛をすることができるようになりました。しかし、エステサロンの数も増え、それぞれに施術料金や脱毛完了までの期間、エステサロンによって脱毛効果などに違いがあるため、どのサロンを選べばよいのかわからなくなってしまっている人も多いのではないでしょうか?口コミでの評判なども気になるところですが、やはり最も重要なのは、エステサロンの脱毛効果ですよね。そこで、脱毛効果に注目しながら、さまざまなエステサロン脱毛を調査してみました。

目次

目次に戻る

1:サロン(エステ)の脱毛効果

脱毛サロンで受けられる光脱毛とは?

エステサロンに通って施術をしてもらうサロン脱毛の効果の感じ方は、人それぞれ違うかもしれませんが、ここでは「ムダ毛がなくなって、それまで行っていた自己処理が不要になるレベル」にまで達していることを「脱毛効果がある」としたいと思います。

そこでまずは以下2つのテーマから脱毛サロンを徹底比較していきます。

  • 何回の施術で満足のいくムダ毛の量に達するのか?
  • 満足のいく脱毛効果を感じるためにはどれくらいの期間サロン通いをすればよいのか?

1-1:満足できる効果に達するまでには12回~18回の施術が必要

エステサロンなどで行われている全身脱毛の効果は、医療用レーザーを使って行う医療脱毛とは違うことを知っておく必要があるでしょう。

エステサロンでの脱毛は、厳密には美容脱毛と呼ばれるものであり、実際には「抑毛」という効果にすぎません。

どういうことかというと、医療脱毛の場合は、強力なパワーを持つ医療用レーザー脱毛器を使ってほぼ永久的にムダ毛をなくしてしまうことができるのですが、エステサロンでの美容脱毛、すなわち「抑毛」の場合は、穏やかな効果の脱毛器を使用するため、ムダ毛を薄くしたり、ムダ毛を目立たなくするという効果はあるものの、ほぼ永久的に脱毛できるわけではない、ということなのです。

ただしエステサロンでもムダ毛のない肌を作ることはできないわけではありません。

エステサロンでの脱毛で、自己処理がいらないレベルにまでムダ毛を減らす、あるいはムダ毛のない肌を作るためには、サロンごとの違いや個人差がありますが、だいたい12回~18回ほどの施術が必要といわれています。

2:IPL脱毛?気になる脱毛法の違い

2-1:施術方法によって異なる脱毛方法

サロンで脱毛するメリット

サロン脱毛で行われる脱毛方法は、気になるムダ毛部分に脱毛効果のある光を照射して行う「光脱毛」という脱毛方法にあたります。

基本的には「光脱毛」という脱毛方法になるわけですが、実際には使用する光脱毛方法によって、サロンごとにさまざまなネーミングがつけられているという特徴があります。

それぞれの光脱毛による施術では、施術方法の違いによってさまざまな全身脱毛エステ効果が期待できますが、具体的にはどういった違い・特色があるのでしょうか?

  • IPL脱毛(キレイモ・銀座カラー・シースリー・RinRinなど
    まずひとつめの施術方法は、キレイモや銀座カラー、シースリー、RinRinといった人気エステサロンで行われている「IPL脱毛」と呼ばれる光脱毛です。IPL脱毛は、光脱毛の代表的な脱毛方法で、現在最も多くのサロンで採用されているといわれています。IPL脱毛では、ムダ毛の毛根にある黒い色素に光を反応させて、脱毛を行います。黒い色素が肌表面に見えている状態でないと施術ができないため、施術はムダ毛が成長するサイクル=毛周期に合わせて行う必要があります。
  • SHR脱毛(icell・ストラッシュ・ラココなど)
    二つめの施術方法は、icellやストラッシュ、ラココなどで行われているSHR脱毛と呼ばれるものです。別名「蓄熱式脱毛」とも呼ばれるこの方法は、ジェルの上から広範囲にわたって弱めの光エネルギーを連続的に照射しつづけることで脱毛します。熱を毛包部分に集中させてムダ毛を処理するので、肌へのダメージが少ないというメリットがあります。そのため、SHR脱毛を推薦する医師も多いといわれていますが、脱毛業界ではまだ新しい技術であるため、脱毛効果がはっきりしていない部分も多いようです。
  • SSC脱毛(脱毛ラボ・ミュゼなど)
    三つめは、脱毛ラボやミュゼなどの大手サロンでも採用されている「SSC脱毛」という脱毛方法です。SSC脱毛は、フィリニープという制毛成分を含んだジェルを塗ってから施術するのが特徴です。従来の光脱毛と違って、光を毛や毛包に作用させるのではなく、ジェルの成分に反応させることによって脱毛を行います。ジェルに光をあてることによって、ジェルの成分をお肌に浸透させることができ、それによってムダ毛が減少するという脱毛の仕組みになっています。SSC脱毛は、肌へのダメージが少なく、施術が速いというメリットがあり、美肌効果なども期待できるようですが、毛に直接作用する脱毛ではないため、効果の持続性などに不安が残ります。

2-2:毛周期に合わせた脱毛スケジュールが一般的

エステサロンでの脱毛の多くは光脱毛と呼ばれるもので、黒いものに反応する光を照射し、毛根にダメージを与えるしくみの「IPL脱毛」と呼ばれる施術方法を採用しているサロンが一般的です。

IPL脱毛では、ムダ毛の黒い色素が肌の表面に出ているタイミングで施術を行うため、毛周期と呼ばれるムダ毛の成長サイクルに合わせて施術をしていきます。基本的には、毛周期は3ヶ月と言われますから、脱毛スケジュールもこの間隔を目安に組まれることが多いです。

ただし、同じIPL脱毛を採用しているサロンでも、1回の施術で処理する範囲が違うという点に注意が必要です。

例えば、毎月1~2回施術することができるというのをうたい文句にしているサロンも多いですが、毛周期に合わせて施術しなければならないIPL脱毛の場合、毛周期を無視してあまりにも短いスパンで施術をしてしまうと、全身脱毛エステ効果が出にくくなってしまう可能性があります。場合によっては、あとからムダ毛が生えてきてしまうことも…。

また、全身脱毛の場合などは、全身をいくつかのパーツに分けて、何度も施術するというサロンもあります。IPL脱毛で毎月2回施術するというサロンの場合、施術1回で全身の6分の1を施術し、3ヶ月かけてようやく全身1回分の施術が完了する場合もあり得ます。

エステサロンでの脱毛を選ぶ場合、多くの人が全身脱毛完了までの期間を重視すると思いますが、サロンによっては満足のいく脱毛効果が得られるまでの期間ではなく、脱毛プランの回数を消化するための期間を表示している場合もあるので注意が必要です。

エピエラビでは、もちろん脱毛を受ける人が満足のできるムダ毛の量に達した状態を「脱毛完了」とみなし、脱毛完了までの期間を調査していますが、自身でサロンを比較する場合には必ず脱毛効果の有無をチェックしながら脱毛期間を比較しましょう。

一般的に、自己処理がいらないレベルの脱毛効果を実感するためには、少なくとも12回の施術は必要といわれています。12回の施術をするのに、どのくらいの期間が必要なのかを比較する必要があるでしょう。

ちなみにエピエラビでは、サロン20社に対して一度の来店で行う施術の範囲と、それに伴うサロン通いの頻度、そして全身脱毛12回を完了させるための期間についての調査を実施しています。

3:サロン18社の脱毛効果を比較!

デメリットも知っておこう

ムダ毛処理の方法のひとつとして、身近なものになりつつあるエステサロンでの脱毛ですが、数多くのサロンがさまざまなプランを提案しているため、一体どこのサロンに通えばより良い全身脱毛エステ効果が得られるのか?と迷っている人も多いのではないでしょうか。

脱毛のためにサロン選びをする場合「満足できる効果を得るために、どのくらいサロン通いをする必要があるのか」という点が気になりますよね。

そこで、サロン全18社について、一度の来店で施術できる範囲や、1回の施術にかかる時間、そしてサロンに通う頻度と全身脱毛12回に必要な期間を調査してみました。

その結果、以下の9社については明確な情報を得ることができ、エピエラビとしてもオススメできるという結果になりました。いずれも信頼のおける優良店として人気のサロンです。

3-1:施術範囲と所要時間

サロンでの脱毛を検討する場合、多くの人が気になるポイントとして、施術範囲についての問題があります。特に全身脱毛エステ効果を期待する場合、施術範囲は広くなりますから、一度の施術でどれくらいの範囲を処理することができるのかは重要なポイントです。

一度の来店での施術範囲/施術時間
サロン名 一度の来店で施術できる範囲 一回の施術時間
キレイモ 全身一周 約90分
銀座カラー 全身一周 約60分
シースリー 全身一周 約45分
ラココ 全身一周 未詳
Icell 全身一周 約60分
エステタイム 全身一周:ハイスピードプラン
全身1/2:スタンダードプラン
約30分
エルセーヌ 全身1/4 未詳
STLASSH 全身一周:パックプラン
全身1/4:月額プラン
約60分
脱毛ラボ 全身1/6:通常プラン
全身1/12:体験プラン
60~90分

優良なサロンとして選んだ9つのサロンを比較してみても、1回の来店で施術できる範囲や施術時間には違いがあることがわかるかと思います。

当たり前のことですが、1回の施術範囲を狭くすれば、その分サロン通いの回数は多くなり、広い範囲を施術することができれば、サロン通いの頻度は少なくなります。

施術時間も、施術範囲が広ければ1回の施術時間は長くなりがちですし、施術範囲が狭ければ1回の施術時間も短くなります。

ほとんどの人は、なるべくサロン通いの頻度を減らしたいと考えると思いますが、サロン通いの頻度を減らすよりは、1回の施術時間を短く済ませたいという人もいるので、自身の都合にあうサロン選びが必要でしょう。

またエステサロンでのお手入れは、美容効果があるものも多く、人によってはなるべくこまめに通いたいと考える人もいるようです。

また、1回の施術時間に関しては、短い方が良いと決めつけがちですが、丁寧な施術のため時間がかかるというサロンもあるため、一概に施術時間が短いだけが良いこととは言い切れない面もあります。

3-2:通う頻度と満足できるまでの期間

ムダ毛処理の方法として、エステサロンでの脱毛を選ぶ人が増えています。一般的にムダ毛がなくなって、自己処理がいらなくなるレベルにまで、脱毛効果が到達するためには、最低でも全身の施術を12回以上はする必要があるといいます。

サロンに通う頻度/期間
サロン名 サロンに通う頻度 全身脱毛12回に要する期間
キレイモ 3ヶ月に1回 約3年
銀座カラー 2ヶ月に1回 約2~3年
シースリー 2~3ヶ月に1回 約2年
ラココ 1ヶ月に1回 約1年
Icell 2週間に1回:集中プラン
1ヶ月に1回:通常プラン
約1年
エステタイム 2ヶ月に1回(年6回) 約2年:ハイスピードプラン
約4年:スタンダードプラン
エルセーヌ 3ヶ月で4度通う(=1回消化) 約3年
STLASSH 2週間に1回:パックプラン
月に1回:月額プラン
約1年:パックプラン
約2年:月額プラン
脱毛ラボ 2週間~月に1回 約3年:通常プラン

エステサロンの脱毛で最も多く使われている光脱毛は、毛周期に合わせて3ヶ月間隔ほどで施術をするのがベストなため、全身の施術12回をベストなタイミングで施術していくと、およそ3年もの施術期間が必要になります。

さらに、エステサロンには、1回の施術で全身すべてのパーツを施術してくれるところもあれば、全身のパーツをいくつかのグループにわけて、2回~3回の施術で全身脱毛1回分を完了させるところもあるので、その場合サロン通いの頻度が変わってきます。

サロンによっては、施術回数だけを記載して、全身脱毛完了までの回数を明示していなかったり、施術間隔について説明されていないところも多く、はじめての脱毛では少しわかりづらいかもしれません。

しかし、サロン通いの頻度と、脱毛完了までの期間は重要ですから、全身施術12回を基準にして、通いやすいサロンを探していきましょう。

ちなみに、光脱毛の中では新しいSHR脱毛では毛周期に合わせる必要がなく、比較的早く脱毛完了できる可能性があります。

4:脱毛サロンのメリット・デメリット

美容クリニックなど脱毛や痩身などをメインとする医療施設の増加や、強力なパワーをもつ医療レーザー脱毛そのものの効果の確実性などから、エステサロンでの脱毛よりも、医療脱毛の人気が高まりつつあるようです。

そのため、エステサロンでの全身脱毛エステ効果は医療脱毛と比較して、やや効果が低いなどといわれることもあります。

そんな中、あえてエステサロンでの脱毛を選ぶメリットとはどこにあるのでしょうか?またデメリットについてはどうでしょう?

ここでは、エステサロンでのサロン脱毛の魅力について考えてみたいと思います。

4-1:なぜ脱毛サロンは人気があるのか?

昔は、ムダ毛処理の方法といえばカミソリや毛抜き、あるいは除毛クリームなどを使用した「自己処理」が主流でした。

しかし、最近ではエステサロンや脱毛専門サロンなど、ムダ毛処理を専門に行ってくれる施設が数多く登場し、美容に関心の高い女性はもちろん、そうでない人であっても、気軽にプロの手による脱毛施術を受けることができるようになりました。

また、エステサロンや脱毛専門サロンのほかにも、美容に関するさまざまな悩みを解決してくれる美容クリニック、美容皮膚科、美容整形外科といった医療施設・クリニックも増加傾向にあるため、エステサロンや脱毛専門サロンだけでなく、クリニックでの医療脱毛にも注目が集まっているようです。

特にクリニックで行われる医療脱毛では、一般のエステサロンや脱毛専門サロンでは扱うことができない医療用のレーザーを使うことができますから、より確実に脱毛効果を実感したいという人の場合は、医療脱毛を希望するケースも少なくありません。

とはいうものの、エステサロンや脱毛専門サロンでの脱毛が、医療脱毛に比べて劣っているわけではありません。なぜならば、サロン脱毛には、医療脱毛にはないサロン脱毛ならではの魅力があるためです。

一回当たりの施術単価が安く通いやすい

サロン脱毛の大きな魅力のひとつとして、一回当たりの施術単価の安さがあげられます。

たとえば、医療脱毛の場合、5回の施術コースでの料金の相場は、だいたい30万円ほどとなりますが、人気の全身脱毛専門サロン「キレイモ」で30万円の全身脱毛を受けるとすれば、18回のコースを選ぶことができます。30万円の出費は、普通の人にとってはなかなか高額な出費ですが、医療脱毛とサロン脱毛、それぞれの施術1回の単価で考えると、医療脱毛は1回60000円、サロン脱毛は16667円ということで、かなり違いがあるのです。

特にサロン脱毛の場合は、月額支払いで脱毛を受けることができるところも多いので、まとまった費用が払えないという人でも気軽に利用がしやすいというメリットもあります。

とにかくリーズナブルに脱毛をしたいというのであれば、脱毛専門サロンやエステサロンの格安単価での施術は断然お得ですし、気軽に通う人が多いというのもうなずけます。

顔・VIO脱毛も含まれてる

サロン脱毛では、医療脱毛と比べると全身脱毛の施術範囲が広い傾向があります。

たとえば医療脱毛では、全身脱毛といってもVIOや顔といったデリケートな部位の施術に関しては、別途オプションで選ばなければならない場合が多いのに対し、エステサロンや脱毛専門サロンでは、VIOや顔もあらかじめコースやプラン内に含まれている場合が多いのです。

VIOや顔のムダ毛処理は、デリケートな部位なのであまり他人に触られたくないという人も多いですが、デリケートな部位だからこそ、プロの手によってきちんと処理することが大切という考え方もあります。VIOゾーンは、きちんと処理することによって生理中のニオイやかゆみ、ムレなどの心配も減るといいますし、顔のムダ毛処理は、肌の色をワントーン明るく、化粧ノリの良い肌に導く効果が期待できます。

また、サロン脱毛の中でも、光脱毛の最新技術であるSHR脱毛を採用しているラココやSTLASSHといったサロンでは、これまでなかなか実施されなかったおでこのうぶ毛などもケアしてくれます。

つまり、全身脱毛でとにかくあらゆる部位のムダ毛を処理したい場合には、医療脱毛よりもサロン脱毛のほうが脱毛効果を実感できるといえるのです。

顔/VIOが含まれるか
サロン名 顔・VIO 含む 予約店舗の変更
キレイモ VIO含む スリムアップ全身脱毛33ヶ所
銀座カラー 顔・VIO 含む 新全身脱毛22ヶ所コース
シースリー 60店舗 全身53パーツ永久メンテナンス
ラココ 顔(おでこOK)・VIO含む 全身脱毛5回コース
Icell 顔(おでこOK)・VIO含む 月謝制全身30パーツ脱毛
集中/通常プラン全身6回
エステタイム 顏(一部)・VIO含む ハイスピード完全脱毛プラン
スタンダード完全脱毛プラン
エルセーヌ VIO含む 全身脱毛28ヶ所プラン12回
STLASSH 顔(おでこOK)・VIO含む 61ヶ所全身脱毛
脱毛ラボ 顔・VIO 含む 全身脱毛48ヶ所体験プラン
スピード全身脱毛6回
痛み・肌への負担が少ない

医療脱毛とサロン脱毛の大きな違いに、脱毛マシンの出力の違いがあげられます。

医療脱毛では、医療用のレーザー脱毛器というものが使用され、施術は医師もしくは医師の監修の下で看護師などが行うよう定められています。その分、脱毛効果は高いというのが医療脱毛のメリットですが、その一方で出力が強いために痛みや刺激も強いというデメリットがあります。

その点、サロン脱毛では、医療用レーザーに比べると穏やかな出力の光脱毛器を使用するため、痛みも少なく肌への刺激も少なくて済むというメリットがあります。

穏やかな出力ということで、医療脱毛ほどの強力な脱毛効果が期待できないというのはデメリットですが、医療脱毛では施術ができなかった敏感肌や、痛みに弱い人などでも、サロン脱毛ならば施術ができるというケースも考えられます。

そのため、最近では、子供でも脱毛サロン通いをしているケースがあるくらいです。

穏やかな効果で脱毛ができるサロン脱毛の場合、脱毛に多いシミややけどなどのトラブルのリスクも医療脱毛に比べて少ないと考えられます。

また、サロン業界は競争が激しいため、脱毛器も常に最新のものを取り入れて、より良い施術を行おうという姿勢を持っていることが多いのも魅力といえるでしょう。

もちろん、医療脱毛でも常に最新技術・最新のマシンを取り入れているところもありますが、脱毛専門のクリニックでないと、なかなか完璧にフォローしきれていない場合もあるようです。

ちなみに、サロン脱毛では、施術にあたるエステティシャンにも、頻繁に研修を受けさせるなどして、技術に磨きをかけているというサロンが多いです。そのため、施術にあたるスタッフの意識も高く、利用者の気持ちに応える接客をしてくれるところも増えています。

たとえ効果が穏やかな光脱毛の脱毛マシンでも、きちんと研修を受けたエステティシャンが適切に光を照射して施術を繰り返せば、それなりの脱毛効果を期待することができるでしょう。

時代が進めば進むほど、サロン脱毛のクオリティは進化していくと考えられるのです。ただし、医療脱毛でもサロン脱毛でも、必ず肌には負担がかかってきます。

そのため、施術時以外の日常では、しっかりと肌の保湿を心がけ、いつでも最高のコンディションでいられるようなセルフケアが必要となります。

アフターケアが充実している

医療脱毛にはない、サロン脱毛ならではの魅力として忘れてはならないのが、美容に特化したアフターケアの充実です。

特にエステサロンなどは、もともと美容を第一に考えられている施設ですから、脱毛後のお肌の仕上がりの美しさにはこだわっているところが多いようです。

エステサロンや脱毛専門サロンでの脱毛が、いかに効果が穏やかで肌への負担も少ないものであっても、施術後はやはり多少は肌にダメージが残ってしまいます。

医療脱毛では、このような脱毛後の肌には、必要な時だけ塗り薬などを処方するという対応をしていきますが、サロン脱毛の場合は脱毛前後の保湿やお肌のクールダウンといった通常の脱毛後のお肌のダメージケアのほかに、キレイモや脱毛ラボのように、独自のローションやジェル、保湿マシンなどを使用したオリジナルケアをしてくれるところも少なくありません。

これらのサロンごとに異なるオリジナルケアでは、ただ単に脱毛による肌のダメージを和らげるだけでなく、ムダ毛処理をした人がより美しくなるためのサポートをしてくれるのです。

エステサロンや脱毛専門サロンで脱毛をすることで、ムダ毛がなくなるだけでなく美しさにも磨きをかけることができます。

  • キレイモ|スリムアップジェル
    全身脱毛専門サロン「キレイモ」のスリムアップ脱毛は、脱毛施術後の仕上げに、グロブラリアコルジホリアカルス培養エキス、ハナショウガエキス、カフェインなどを配合した保湿ローションを使用することで、お肌の引き締め効果をアップさせるというものです。実際に、22歳~49歳の27名の女性に毎日グロブラリアコルジホリアカルス培養エキス、ハナショウガエキス、カフェインが配合されたクリームをお腹に塗ってもらったところ、2か月後には93%の人に脂肪組織の厚みの減少が見られ、80%の人にお腹周りの引き締まり効果が見られたそうです。
  • 脱毛ラボ|全身エステパック
    実際には2万円分の価値があるという全身エステパックを無料で受けられるのが、脱毛ラボです。脱毛ラボが独自開発した「プリンセスシリーズ」のオリジナルコスメを使うこのエステパックは、施術前、施術中、施術後と3回のタイミングで行われ、脱毛の施術前後であきらかに異なる肌のレベルアップを実感することができるでしょう。デリケートゾーンを脱毛した場合には、デリケートミスト美vioというミストタイプのオリジナルコスメも使用され、全身くまなくケアしてもらうことができます。
店舗が多くて通いやすい

脱毛サロンやエステサロンは、通いやすいのが魅力の一つ。

確かに、医療脱毛を行っているクリニックの数に比べ、脱毛専門サロンやエステサロンの数はかなり多いといえるでしょう。学校や職場、自宅などからも通いやすいお店を見つけやすいですしね。

店舗数/予約変更に関して
サロン名 店舗数 予約店舗の変更
キレイモ 47店舗 毎回、全国どの店舗でも予約可能
銀座カラー 50店舗 2回目以降、店舗移動という形で可能
シースリー 60店舗 毎回、全国どの店舗でも予約可能
ラココ 20店舗 店舗移動という形で対応可能
Icell 1店舗
エステタイム 8店舗 未詳
エルセーヌ 54店舗 転勤・引越しなどの理由での店舗移動に限る
STLASSH 9店舗 店舗移動という形で対応可能
脱毛ラボ 72店舗 未詳

キレイモやシースリー、ミュゼといった人気サロンの場合は、全国どこの店舗でも予約が可能ですし、都合に応じて店舗移動といった対応ができるところもあります。

特に都心部などでは、ごく狭い範囲に複数の店舗があるところも多く、スムーズな利用でじっくりとサロン通いを続けることで、全身脱毛だけでなくエステ効果もより実感しやすくなっているといえます。

割引や特典がたくさん!

また、医療脱毛と比べて、エステサロンや脱毛サロンの脱毛は割引が豊富なのも魅力です。学生割に紹介割、乗り換え割など、サロンによって呼び方は異なりますが、さまざまな割引が用意されている場合が多いです。プランによっては5万円以上も割引されることもあるのであなどれません。

タイミングによっては、キレイモのハンド脱毛や、シースリーのリゾートホテル宿泊のようなユニークな特典がある場合もあるので、こまめにチェックするのがおすすめです。

4-2:脱毛効果だけを重視するなら医療脱毛

多くの女性が利用しているエステサロンや脱毛サロンの脱毛ですが、最近は効果の確実性などから、クリニックが提供している医療脱毛(医療レーザー脱毛)を利用する人も増えています。

一般的に、医療脱毛のプランは、5回の施術となっているものが多く、エステサロンや脱毛サロンの脱毛プランと比べると施術回数が少なく感じられるかもしれません。

これは、エステサロンや脱毛サロンの全身脱毛エステ効果に比べて、医療脱毛の効果が高く、5回~8回程度の施術でも満足できる効果を得ることができるためと考えられます。

医療用レーザー脱毛器を使用する医療脱毛でも、サロンでの光脱毛(IPL方式)と同様に、毛周期に合わせた施術が行われますが、サロン脱毛に比べて少ない施術回数で満足のいく脱毛効果を感じることができるので、自己処理がいらないレベルに到達するまでの期間は短いと予想されます。

医療脱毛ではサロン脱毛に比べて少ない回数・短い期間で施術を終えることができるわけですが、全身脱毛など広い範囲を施術する場合などは、まだまだリーズナブルで痛みも少ないといわれているエステサロンや脱毛サロンのサロン脱毛を利用する人が多いというのが現状です。

5:エピエラビが考える「効果の高い脱毛サロン」は?

多くの女性が抱えるムダ毛処理の悩みを解決してくれる脱毛の施術。最近は美容系のクリニックだけでなく、エステサロンや脱毛専門サロンなどさまざまな場所で気軽に脱毛施術を受けることができるので、実際に体験したことがあるという人も多いのではないでしょうか?

しかし、脱毛の施術ができる施設がたくさんあることで、どこの施設を選んだらよいのか迷ってしまう人も増えているようです。

脱毛の効果だけでなく、プランや回数、金額などもそれぞれ異なるので、納得できる施設を選ぶのは本当に難しいですよね。

脱毛効果の高さを考えると、ただ単にムダ毛をなくすというだけでなく、ムダ毛がなくなった後の肌を美しくする美容の観点にも着目して、施設選びをするのが良いかもしれません。

5-1:IPL脱毛を軽視してはいけない

ムダ毛処理をするためにサロンやクリニックを選ぼうとする場合、ほとんどの人はまず施設そのものの数が多くて迷ってしまうという場合が多いようですが、実際にいくつか施設をピックアップして調べてみると、それぞれに異なる脱毛方法を行っていて、そのことがさらに迷いを深める原因となることもあるようです。

たとえば、エステサロンや脱毛サロンで行われる脱毛方法といえば、光脱毛が主流ですが、光脱毛の中にも、昔から行われてきたIPL脱毛をはじめ、SHR脱毛、SSC脱毛などいくつかの種類が存在しています。

もっとも新しい光脱毛といえば、SHR脱毛ですが、脱毛効果の高さを考えると、まだ実績のないSHR脱毛よりもIPL脱毛のほうが確実であるという意見もあるようです。

実際に、まだ新しいSHR脱毛に関する実績や評価はまだほとんど明らかにされていませんし、メディアなどにも情報が開示されていないこともしばしばです。

実際にサロン選びでエステサロンや脱毛サロンのカウンセリングを受ける場合には、そのサロンで行われている施術がどういった脱毛方式なのか? なぜその脱毛方式が良いのか?などをしっかりと質問して、納得したうえでサロンを選んで欲しいものです。

5-2:脱毛効果に加え、美容効果

ムダ毛処理のためにサロンやクリニックを選ぶ場合、ただ単にムダ毛をなくしたいという目的だけであれば、クリニックでの脱毛を選ぶのがおすすめです。

クリニックでの脱毛は、パワーの強い医療用レーザー脱毛器を使って行うため、脱毛効果が確実で、少ない施術回数で自己処理が必要ないレベルにまで到達することができるという特徴があります。

しかし、ムダ毛の処理だけでなく、肌の美しさや肌への負担軽減など、総合的な美容の観点から脱毛ができる施設を選ぶとすると、エステサロンや脱毛サロンの施術を検討することも悪くありません。

なぜならば、サロン脱毛では、光脱毛という穏やかな効果の脱毛器を使い、肌へのダメージを少なくムダ毛処理をすることができるからです。

また、もともと美容目的で開設されているエステサロンなどでは、脱毛以外のケアについてもオリジナルのノウハウを備えている場合が多いです。

サロン脱毛で高い効果を実感するには、長期にわたりサロン通いをする必要があり、そのためには通いやすさや予約の取りやすさなどを重視してサロン選びをすることも必要になってくるかもしれません。

また、サロンの場合は、オリジナルのアフターケアや特典などが用意されているところも多いので、それらを比較してみるのも良いでしょう。

5-3:通い続けられてこそ効果がある

脱毛サロンやエステサロンでの脱毛は、料金もリーズナブルで肌への負担も少なく、誰でも気軽に利用ができるのが魅力です。

サロンによってさまざまな施術の特徴があり、そのサロンならではのスペシャルケアや特典などがある場合もありますが、サロン脱毛の場合はサロンに通う頻度も高くなるため、予約のしやすさや通いやすさをポイントにサロン選びをするというのも、意外と重要なことだったりします。

結局のところ、どんなに効果的な施術をしてくれるサロンでも、予約が取れなかったり、通いにくい場所にあったりして、通い続けることができなければ充分な脱毛効果は得られません。

一方で、ごく一般的な施術のみというサロンでも、しっかりと通い続けることによって高い効果が実感できる場合が多いです。人気の高いキレイモやシースリー、銀座カラーやラココなどは店舗数も多く、全国どこでも予約が可能なため通いやすく、特にオススメできるサロンです。

エピエラビで人気の脱毛サロンと言えば

光脱毛の特徴をもっと詳しく知りたいなら

抑毛vs脱毛

Go Top