美容鍼灸に行ってみよう

目次

目次に戻る

東洋医学にもとづく美容施術でアンチエイジング

最近話題の美容鍼灸とは?

美容鍼灸は、鍼灸の施術を使って美容効果を得るものです。

鍼灸は古くからの伝統がある東洋医学の代表的な治療法で、WHOでも効果が認められています。その鍼灸を使った美容施術ということで、近年多くの人が美容鍼灸に関心を持っています。鍼灸では鍼と灸を使いますが、美容鍼灸は主に鍼による施術になります。

そのため、美容鍼と呼ばれることもあります。顔のツボに鍼を刺すことによって、皮膚の血流が良くなり、様々な美容効果が得られるのが美容鍼灸の特徴です。鍼による施術は、肌の表面だけでなく、体の内部に働きかけることができます。美容鍼灸では全身のバランスを調整することができるので、内側からにじみ出る健康美を実現することができるのです。美容鍼灸には肌が本来持っている自然治癒力に働きかけ、老化を遅らせる効果があります。

美容鍼灸は、美容に敏感な多くの女性が注目しているアンチエイジング法として、話題になっています。

美容鍼灸はどこで受けられる?

話題の美容鍼灸をぜひ体験してみたいと考える人は多いでしょう。

美容鍼灸の施術を受けるには、鍼灸師のいるサロンに行かなければなりません。鍼灸の施術には国家資格が必要なので、通常のエステティックサロンでは美容鍼灸の施術は受けられないのです。鍼灸院や鍼灸院に併設のエステティックサロンなどで美容鍼灸を行っているところがありますから探してみましょう。

インターネットで調べると簡単に美容鍼灸サロンを見つけることができます。東京都内では、駅近の便利なところに美容鍼灸サロンがたくさんあります。美容鍼灸は何度か継続して通うことで効果が定着するものです。会社帰りに立ち寄れる便利なサロンを見つけておくのがおすすめです。初回はリーズナブルな価格でお試しの施術が受けられるところも多くなっています。

実際にサロンに足を運んでみて、施術を体験してから、通うかどうかを決めると良いでしょう。

美容鍼灸の効果

コラーゲン等の生成を促進

美容鍼灸では、お肌に鍼を刺すことで、皮膚の真皮にわずかに傷をつけることになります。

人間には自らが持っている体を回復させようとする自然治癒力がありますが、この自然治癒力によってコラーゲンの生成が促進されます。コラーゲンには、お肌のハリや弾力を保つ働きがあります。コラーゲンの生成能力が高まると、お肌が若返り、潤いがよみがえります。

鍼を使うことによって、コラーゲンだけでなくエラスチンの生成能力も高まります。エラスチンは繊維状のたんぱく質で、コラーゲン同士を結び付ける働きをします。エラスチンの生成が促進されることでも、お肌がハリや弾力を取り戻し、美肌になることができるのです。美容鍼灸を施すと、顔の筋肉の緊張をほぐし、やわらかくすることもできます。

顔の筋肉がやわらかくなることによって、凝り固まった表情筋もやわらかくなり、筋肉を引き上げるリフトアップ効果も得られます。

全身の健康にも効果がある

美容鍼灸は顔だけに効果があるものではありません。

そもそも、鍼灸治療というのは全身のバランスをとる施術。美容鍼灸でも、ツボへの施術を行うことで、全身への健康効果が得られます。鍼を使うと、血行が促進されます。血流が良くなることで、肩こり、冷え性、むくみなどが改善されることになります。

鍼によって自律神経やホルモンのバランスを整えることもできます。鍼灸の施術では、PMS、生理不順、更年期障害など婦人科系の症状や不眠などにも効果が期待できます。鍼灸によって内臓の働きも改善することができます。頭痛、腰痛、神経痛など痛みを緩和することができ、毎日が快適になります。鍼灸はアレルギー症状の改善にも利用されることがあります。花粉症などで悩んでいる場合にも、鍼灸で効果が出ることがあります。

美容鍼灸は体の内側にも働きかけることができるので、内側からにじみ出る健康な美しさを呼び起こすことができます。

 

恵比寿で美容鍼灸をお探しならmeilongへ

https://www.meilong.jp/

 

抑毛vs脱毛

Go Top